名古屋エリアで声優を目指す!プロを目指すための声優養成所を徹底検証!

声優になるために必要なスキルは何?

公開日:2020/07/15  最終更新日:2020/07/14

声優の仕事は本来の声の仕事だけでなく、歌手活動をしたり、テレビに出演したりとアイドル的な活動をする人が増えてきています。さらにはネット社会で活躍する人も少なくありません。そのため、さまざまなスキルが必要になっていますが、果たしてどのようなことが求められるのでしょうか。

演技力だけでなく探求心や読解力も身につけよう

声優として活躍するためには、まずはアニメや映画などの吹き替えをこなさなければなりません。吹き替えの能力を上げるためには、演技力や表現力を身につけることが必須です。つまり、与えられた役になりきって演じ切れるだけの力量が問われるのです。

そのためには、舞台となっている時代背景や環境、さらにはその役に関する知識を持たなければなりません。その役のことを理解しなければ、演じ切ることはできないでしょう。もし与えられた役についての知識が皆無ならば、それについて調べなければなりませんが、その際には疑問に感じたことをしっかり調べる探求心が必要になってきます。

さらに吹き替えでは、台本が渡されて、それに従って与えられた役を演じることになります。台本の内容を理解するためには、読解力が欠かせません。読解力を養うためには、日頃からさまざまな本を読んでおくことが肝心です。つまり、声優として活躍を続けるためには、日頃から勉強を続けることが大切なのです。

歌唱力やダンスなどのスキルも求められる

歌手活動をおこないながら活躍を続けている人が増えています。本業は声優だけど歌手活動を並行しておこなう人を声優アーティストと呼んでいます。歌手として活躍するためには、歌唱力は欠かすことができないスキルです。一般的に声優は歌唱力が高い人が多いですが、ビブラートやしゃくりなどのスキルを持っているとより有利です。

また、舞台やライブでその歌声を披露するので、ステージング能力や自分を魅力的に見せる力も必要となってきます。加えて、ダンスができると歌手としての価値が上がります。このようなことから、歌やダンスのレッスンに力を注いでいる養成所が増えています。

さらに、人によっては歌手活動だけではなく、作詞や作曲を手掛けるマルチな才能を発揮している声優もいます。このようなマルチな才能を発掘する目的でオーディションをおこなうことが増えているため、吹き替えや芝居の技術だけではなく、アーティストとしての能力を身につけた方が活躍の場が広がります。

DJやMCとして活躍するためのしゃべるスキル

さらにDJやMCとして活躍する人も少なくありません。これは、アニメ関連のイベントやTV番組などでおこなうケースが増えているからです。イベントを盛り上げるためには、DJやMCの力量は非常に重要な要素になります。

DJやMCで求められるのは、何よりもトーク力です。自分の言葉で表現をしたり、他人とのコミュニケーションを円滑におこなったりとさまざまなスキルが求められます。トーク力ではしゃべるだけではなく、相手の面白さや素晴らしさを引き出す力も重要です。そのためには、相手の話を上手に引き出すという聞くスキルも肝心です。

そして、番組やイベントを円滑に進行するスキルはもちろんですが、アクシデントが起きたときに場をどうやって繋ぐかという判断力や臨機応変な対応も求められます。DJやMCとして活躍するためには、その人がキャラ立ちしていると尚良いです。

養成所の中には、DJやMCとしてもやっていかれるように、フリートークの課題を与えるなどして人材を育てているところもあります。

 

スポットライトが当たっていないイメージがあった声優ですが、歌手活動やテレビ等で活躍する人が増えたため、最近では人気が出てきている職業として注目されています。しかし、その分マルチなスキルが求められるようになりました。

プロとして活躍するためには、しっかりと声優について勉強したりスキルを磨いたりしなくてはなりません。独学でスキルを身につけることも可能ですが、養成所に通って確かなスキルを身につける人が増えています。養成所で基本的な力をつけて、そこから声優としての第一歩を歩んでみましょう。

記事一覧